1日の朝、8:30オープンの近くのイオンへ。
ネット抽選ではずれた無印良品のファブリック福袋を目指しましたが、またもやゲットできず。
目の前の奪い合いを見学するだけでした。
めげずに、
9:30オープンの博多阪急へ。
スープストックの福袋
オマール海老のビスク×3、ビシソワーズ×3、田舎風ビーフスープ、
えんどう豆の冷たいグリーンポタージュ、生姜入り和風スープ


チーズ王国の福袋


カシミアの福袋→母にプレゼント
ガトードボワイヤージュの焼き菓子の福袋とハンカチの福袋→姉にプレゼント
シビラの大判ストールの福袋(大判ストール、手袋、傘)
大判のストールが欲しかったので、¥5000でカシミアストールは買いかなと思いゲット。
傘と手袋は、どうでもいいけど、使うかも?

今年は、アパレル系の福袋の購入は禁止しました。
去年のニームの福袋の中身は、合わなくてパーツクラブの女の子にあげちゃったんです。
と言うことで、今年はニームにいって前から欲しかったヨット柄の服を購入しました。
去年は、アンテプリマの鬱袋の件もあったし(しつこいくらいにまわりの人にも言ってる)
今年は、冒険しなかった分、堅実にいきました。
後、ネット注文の分があるので、それらが届くのを楽しみに待っています。
帰りにELLE CAFEへ。
お隣の方は、福袋の中身を開けて交換会をされていました。
友人同志で行くとそれができるんだよね~。
ちょっと、羨ましくもあり。

後ろ髪を引かれながら、夫の実家へと急いだのでありました。
スポンサーサイト
コメントの投稿